自分で作った商品が、お店に並び、人を笑顔にする
K.H.
生産部 新潟工場 2024年度 新卒採用
入社したきっかけは何ですか?
もともとアイスを作ることに興味があり、「自分の手で作ってみたい!」という思いからセイヒョーに入社を決めました。
特に、自分で作った商品がお店に並び、それを食べた人が笑顔になるというところには、大きなやりがいがあると感じました。
現在の仕事内容とやりがいについて教えてください
私は、製造の仕事を担当しています。日々の業務の中でやりがいを感じるのは、自分の目標を達成できたときです。試行錯誤を経て、それまでできなかったことが上手くできるようになるととても嬉しい気持ちになります。
また、作業中に機械が止まった際に自分で直すことができたときや、新しい知識や技術が身についたときにも、やりがいを感じます。
職場の雰囲気について教えてください
優しい先輩社員が多く、とても雰囲気が良い職場です。作業や機械のメンテナンスを教えてもらうときも、ただやり方を伝えるだけでなく、「なぜこうするのか?」という理由まで優しく丁寧に教えてもらえます。
わからないことがあればすぐに相談できる環境なので、安心して仕事に取り組めています。
今後の目標について教えてください
今後は、原料や製品を容器に正確な量で詰めるための充填機(じゅうてんき)についてもっと詳しくなり、自分ひとりでもトラブルにしっかり対処できるようになりたいと考えています。
生産現場で各工程が円滑に進むよう、そして、品質の高い製品を作れるようスキルアップしていきたいです。
就活生へのメッセージをお願いします
最初はうまくいかなかったり、悩んだり、色々なことを経験すると思いますが、その経験一つひとつを大切にしてほしいと思います。その経験は、後になってから必ず役に立ってきますし、自分の成長につながるはずです。頑張ってください!
ある一日の流れ
- 6:00
- 出社、立上準備
- 8:00
- 製造開始、日報を書く
- 10:00
- 昼休憩
- 11:00
- 冷凍庫
- 14:00
- 日報を書く、空き時間にメンテナンス
- 15:00
- 退社
他のインタビューを見る
-
「大好きなアイス×地元企業」それが、入社の決め手に
A.S.
製品開発室 2018年度 新卒採用
-
子どもの頃の思い出の味を、今度は自分の手で作りたい
T.S.
生産部 新潟工場 2023年度 新卒採用
-
「おいしい」の声が日々の仕事の励みになる
Y.Y.
生産部 三条工場 2021年度 新卒採用
-
課題に直面したときは、チームで協力して乗り越える
R.T.
生産部 新潟工場 2019年度 キャリア採用
-
物流は時間との闘い。だからこそ、チームプレーが重要
K.S.
物流部 2020年度 キャリア採用
-
新潟で愛される「もも太郎」を全国のお客様に届けたい
T.S.
東京営業所 2022年度 新卒採用
-
新潟の「食」の魅力をより多くの人に伝えたい
T.S.
営業部 2022年度 キャリア採用
-
業務にメリハリがあり、働きやすい職場環境
Y.W.
管理部 2021年度 新卒採用