課題に直面したときは、チームで協力して乗り越える
R.T.
生産部 新潟工場 2019年度 キャリア採用
入社したきっかけは何ですか?
地元である新潟で働けることと、幼い頃から馴染みのあるご当地アイス「もも太郎」を製造している会社であることに魅力を感じ、入社を決めました。
就職活動では、地域に根ざした企業で働きたいと考え、セイヒョーの会社説明会に参加しました。そこで、製造現場で社員の皆さんが誇りを持って仕事に取り組む姿に感銘を受けました。
また、商品の品質や安全性へのこだわりを知り、自分もこの会社の一員として、お客様に愛される商品づくりに貢献したいと思いました。
現在の仕事内容とやりがいについて教えてください
現在は、製造業務を担当しながら、機械の調整やトラブル対応も行っています。
今までできなかったことができるようになったときや、機械のパーツ交換をスムーズに行えたとき、予期せぬトラブルにうまく対応できたとき、さらにはアイスの製造で無駄なロスを減らし、効率よく作業を進められたときなど、業務のあらゆる瞬間に大きなやりがいがあります。
職場の雰囲気について教えてください
みなさんとても協力的で、困ったときにはすぐに助けてくれる、温かい雰囲気の職場です。また、協調性を大切にしており、業務で課題に直面してもチームで協力しながら解決していくことができます。そのため、一人で悩むことはありません。
お互いに支え合いながら成長できる、働きやすい環境だと感じています。
今後の目標について教えてください
今後の目標は、日々の業務の中で「やりにくい」と感じることを改善し、さらに働きやすい環境を作っていくことです。また、柔軟な思考を持ち、新しいことを積極的に取り入れながら、自分自身も成長し続けていきたいと思っています。
より良い製造環境のもと、チームで品質の高い商品を提供できるよう努力していきたいです。
就活生へのメッセージをお願いします
どの仕事でも最初はできないことがあるのは当たり前です。大切なのは、どうすればできるようになるのかを考え、一つ一つ乗り越えていくことです。ごまかさず一生懸命に取り組んでいれば、必ず誰かが助けてくれます。何事も手を抜かず、頑張ってほしいと思います。
どんな人でも、自分に合った活躍の場が必ずあります。自信を持って就職活動に取り組んでください!
ある一日の流れ
- 9:00
- 出社、製造業務、会議・ミーティング等があれば参加
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 製造業務、会議・ミーティング等があれば参加
- 18:00
- 退社
他のインタビューを見る
-
「大好きなアイス×地元企業」それが、入社の決め手に
A.S.
製品開発室 2018年度 新卒採用
-
自分で作った商品が、お店に並び、人を笑顔にする
K.H.
生産部 新潟工場 2024年度 新卒採用
-
子どもの頃の思い出の味を、今度は自分の手で作りたい
T.S.
生産部 新潟工場 2023年度 新卒採用
-
「おいしい」の声が日々の仕事の励みになる
Y.Y.
生産部 三条工場 2021年度 新卒採用
-
物流は時間との闘い。だからこそ、チームプレーが重要
K.S.
物流部 2020年度 キャリア採用
-
新潟で愛される「もも太郎」を全国のお客様に届けたい
T.S.
東京営業所 2022年度 新卒採用
-
新潟の「食」の魅力をより多くの人に伝えたい
T.S.
営業部 2022年度 キャリア採用
-
業務にメリハリがあり、働きやすい職場環境
Y.W.
管理部 2021年度 新卒採用