新潟の「食」の魅力をより多くの人に伝えたい

T.S.

営業部 2022年度 キャリア採用

入社したきっかけは何ですか?

新潟県への移住をきっかけに、地元企業の商品販売に携わりたいと考えるようになりました。
移住者ならではの視点を活かし、新潟の文化や価値観を尊重しながら地域に貢献したいと考えていたところ、地域に根ざして新潟の味を届けるセイヒョーの存在を知りました。その魅力に共感し、新潟ならではの商品をより多くの方に伝えたいという思いから、入社を決意しました。

現在の仕事内容とやりがいについて教えてください

現在は主に、新潟県外の量販店向けに自社商品の提案を行い、繁忙期には納品先への出荷調整や連絡も担当しています。また、展示会に参加して商品のPR活動を広く展開することもあります。新潟県外の店舗に自社商品が採用されたときには、特に大きなやりがいがあります。
お客様のニーズに合った提案を考えたり、継続してお客様とコミュニケーションを取って関係を築いたりすることは、簡単なことではありませんが、その分、面白さを感じています。今後は主力商品である「もも太郎」の販路を拡大していくことが目標です。

職場の雰囲気について教えてください

当社の営業部には、チームで協力して仕事に取り組む雰囲気があると感じています。
特に、私の所属する課では出張が多いため、密な情報共有を心がけ、スムーズに業務が進むよう連携しています。また、担当する取引先がそれぞれ異なるため、繁忙期には商品在庫など必要な情報を共有し合うなど、協力体制を取っています。

今後の目標について教えてください

今後の目標は、さらなる販路拡大です。そのため、引き続き自社商品の提案を続けるとともに、試験的な取り組みも行いながら、新たな商品ラインナップの充実に努めていきたいと考えています。
また、社内業務の知識を深め、さらにチームに貢献できるようになりたいです。

就活生へのメッセージをお願いします

アイスクリーム業界はまだまだ成長の余地があり、とても魅力的な分野です。セイヒョーでは、新潟の特色を活かした商品づくりを通じて、地元ならではのアイスを多くの人に届けることができます。また、営業部ではお客様と直接関わる機会があり、商品の魅力を伝えながら喜んでもらえるのも大きなやりがいです。
地域に根ざした仕事に興味がある方は、ぜひ私たちと一緒に働きましょう!

ある一日の流れ

8:30
出社
メール確認対応、電話対応、資料作成、課内打ち合わせ、予算進捗確認など
※出張・県外の場合は、得意先商品提案(1日2~3件ほど訪問)、マーケットリサーチ、資料作成、メール確認対応などを終日行います。
11:00
サンプル商品の手配
12:00
昼休憩
13:00
資料作成、予算進捗確認など
17:30
退社